福岡で物件探すなら登録件数ナンバー1!宅建協会ふれんず|堤猛雄が選ぶ本日の新着物件オススメはこれだ!

GW期間は流石に少ない登録数でしたので2日分の配信です。2022年5月4日の新規登録物件数は41件中、ピックアップは2件、5月5日は新規登録物件数が6件中、ピックアップは1件でした。
本日からGW明けの業者が多くなるので、登録数だけは増えそうですね。
今年のGWはお天気にも恵まれ、各地で賑わいを取り戻した感があります。明日明後日が土日なのでまだGW中の方もいらっしゃるかもしれませんが、楽しい休暇をお過ごしください。
そんな中、地上波を見ていると未だワクチンのことで騒いでいます。約8億回分のコロナワクチン在庫があるようで、在庫処分キャンペーン運動はまだまだ続きそうです。
2022年4月22-23日の成約物件
4月22日の福岡県全体での成約数は25件、福岡都市圏以外(北九州・筑豊・筑後)では16件の成約でした。
4月22日の福岡都市圏の成約物件は9件でした。
| 最低価格は東区馬出2丁目のマンション ワンルーム オーナーチェンジ |
| 登録価格530万円 → 500万円で成約 |
| 最高価格は大野城市若草1丁目の1棟アパート オーナーチェンジ |
| 登録価格6,500万円 → 6,800万円で成約 |
| ★4月22日の成約一覧はこちら★ |
4月23日の福岡県全体での成約数は17件、福岡都市圏以外(北九州・筑豊・筑後)では8件の成約でした。
4月23日の福岡都市圏の成約物件は9件でした。
| 最低価格は南区桧原1丁目のマンション |
| 登録価格680万円で成約 |
| 最高価格は東区香椎3丁目の新築一戸建て |
| 登録価格4,370万円で成約 |
| ★4月23日の成約一覧はこちら★ |
ふれんずよりお知らせ配信があり、成約事例は個人情報にあたるため成約情報の検索結果に「個人情報を隠す」というチェックボックスが設置されました。成約情報を一般消費者に開示する場合は必ず利用をするように…とのことなので、成約情報一覧のPDFの「所在地の番地」「地番」「建物名」等を非表示とさせていただきます。会員様で詳細を希望される方は個別に対応いたしますのでお申し付けください。
堤エステートの会員様は不動産データマイングで成約データを分析して相場観を養って下さい。この価格で買えるか、妥協することなく自己判断して下さい。
正直不動産

『正直不動産』は、夏原武、水野光博、大谷アキラによる日本の漫画。『ビッグコミック』にて2017年12号から連載中。話数カウントは「第○直」。2021年4月時点で累計発行部数は120万部を突破している。2022年4月から、山下智久の主演によりNHKでテレビドラマ化。
Wikipediaより–
現在NHKで放映されている『正直不動産』、不動産業を扱ったドラマは人気があるようですね。数年前も『家売るオンナ』というドラマがありました。
これらはあくまでもドラマであり現実とは違うこともありますが、『不動産業あるある』の現状も一部あり楽しいですね、今後も観たいと思います。
しかし『正直不動産』と名の付いたこと自体に如何に嘘が多い業界の現状が垣間見えます。大手業者の両手仲介率の高さをみてもわかるように、一般ユーザーの情弱さに乗じたビジネスモデルはなくならなりません。
仲介手数料も昭和45年に決められた報酬料率であり、長い年月の物価上昇を反映していません。仲介手数料は成功報酬ではなく弁護士同様に積み上げ方式など制度改革が必要であり、そこには『不動産価格の透明化』が最大の課題であると実感しております。
健全なマーケットにするには情報開示が何より大事なポイントで、不動産業者と一般ユーザーとの情報格差をなくすことです。
デジタル化も程遠く無能なお年寄りが多い不動産業界の現状は『日本の縮図』でもあります。あくまでもドラマはフィクションの世界。不動産業界の現実はこちらよりご覧下さい。

新着くんの物件はふれんずに日々登録される物件全てから選べているワケではありません。ふれんず新規登録物件のお知らせメールはのシステムの関係上、20カテゴリー以上の登録が出来ず、新規登録された物件全てをチェックできないのです。ただ1カテゴリー毎に主要なエリアに絞って細かくチェックしているので、ほぼカバーはしているとは思っています。
一般ユーザーのMYふれんず登録で各自登録してみて下さい(^_^)v。

適正価格を知りたい方、今後の市況について、住宅ローンでお悩みの方、競売不動産について、様々なトラブルでお悩みの方、各種相談もお気軽に!
2022年5月4-5日のピックアップ物件
2022年5月4日の新規登録物件数は41件中、ピックアップは2件、5月5日は新規登録物件数が6件中、ピックアップは1件でした。
割安感のあるピックアップに値する物件は皆無でした。姑息な登録を行う輩は後を絶たず協会に報告しております。
ほぼ毎日専任物件を登録する業者がいますが不思議です。GW期間中も登録していますが不正登録が多く、このような輩は一定数おります。物件の良し悪しに関係なく登録だけして集客するのが不動産業者のお仕事です。
相場観なくしてクリック一つで資産価値に多大な違いが出る可能性は高く、まずは理論武装から始めましょう。
マンション
ライオンズマンション大橋第5 1階部分

福岡市南区大橋3丁目16-5
価 格|2,190万円
築年月|1987[S62]年8月
専有面積|65.61㎡
間 取|3LDK
階 数|地上6階建1階部分
総戸数|18戸
管理費・積立金|10,300/14,430

西鉄「大橋」駅まで徒歩12分。昭和62年8月築の6階建1階部分、65.61㎡の3LDK。昨年9月6日掲載物件、その時の情報でも2021年12月に完成予定でフルリフォーム予定物件として情報掲載、そのまま3度目の腑に落ちない新規登録、宅建協会に報告しております。
アドリーム小笹南 8階部分

福岡市城南区長尾2丁目21-5
価 格|2,190万円
築年月|1994[H6]年8月
専有面積|60.73㎡
間 取|3DK
階 数|地上8階建8階部分
総戸数|74戸
管理費・積立金|4,260/6,070

小笹二丁目バス停まで徒歩5分。平成6年8月築の8階建8階部分、60.73㎡の3DK。3月新規登録時から担当者の移動も無く支店名を変えての新規登録、支店を持たない業者との不公平感があり宅建協会に報告しております。
パークハイツ桜坂 5階部分

福岡市中央区桜坂3丁目12-78
価 格|1,680万円
築年月|1977[S52]年6月
専有面積|72㎡
間 取|3LDK
階 数|地上11階建5階部分
総戸数|75戸
管理費・積立金|8,000/10,000

市営地下鉄七隈線「桜坂」駅まで徒歩4分。昭和52年6月築の11階建5階部分、72㎡の3LDK。1月に新規登録された階下の同マンション同専有面積の物件は1,280万円、築古旧耐震構造の駅近物件です。



【注意事項】
当物件情報は福岡宅建協会ふれんず掲載の物件です。ふれんずは共同仲介物件のため成約済・売却済・販売中止となる場合があります。詳細情報や物件の有無は堤エステートに直接ご確認ください。また物件の詳細や図面が現況と相違ある場合には現況優先とします。







