堤エステートでは自社で物件買取を行い販売も行っています。そのため様々な方法で売却を試み実践をしています。そしてそのノウハウを活かしながら不動産市場の販売・成約データを分析、同時に不動産売却を成功させる4つのポイントを基に、ご依頼された物件のスピーディな売却を目指します。不動産売却をお考えの場合は、ぜひご相談下さい。
堤エステートならではの不動産売却とは
不動産を売却するとき、物件はなるべく高く売りたいですよね。そこで複数の不動産会社に物件の査定をしてもらい、一番高い金額を提示してきたところに売却を頼みたくなるのではないでしょうか? でもちょっと待って!それは物件が売れ金額ではないかもしれません。
売却金額を相場より著しく高く提示する会社には注意です!
詳細は下記ページをご覧ください。
不動産データマイニングサイト・なびnetの活用
堤エステートでは不動産業者の仕入市場と言われる競売市場と一般物件の不動産市場の他、地価データ、賃貸データ等を解析した『不動産データマイニングサイト・なびnet』を自社で構築して会員様とお客様に提供しています。これによって不動産業者によるあいまいな査定額ではなく、明確な数字に基づいた査定額を提示いたします。
『なびnet』では競売不動産や一般市場の不動産価格を目で見て分かるようなシステムを構築しています。
競売市場(仕入れ価格)、一般市場価格(一般ユーザーの買値)、賃貸価格の分析データ、土地の市場価格など、様々なデータを活用することでご自身で査定ができるようになります。
堤エステートでは自社構築データの他、古地図や断層データ・国勢調査を活用した人口動態や世帯年収をマップに落とし込んだ有料データサイト等も、お客様への提案に活用します。
堤エステートでは、売却活動をするために 「各種広告媒体」「インターネット」を効率的に取り入れています。
当社では、競売物件の落札や物件買取など、自社で直接物件の仕入れを行っています。社有物件では様々な方法で売却を試みており、その中で特に力を入れているのがインターネットを利用した売却活動です。
物件によっては特設HPを作成して、物件の魅力を最大限にアピールします。今まで公開した特設HPはプロジェクト集でご覧いただけます。
福岡市博多区麦野の中古一戸建て販売時の特設HP【カメハウス】
堤エステートでは1998年にホームページを開設しました。不動産業で効率よく物件の魅力をアピールするにはホームページが必要不可欠です。
また「ネットワーク」は重要です。近年は不動産業者が高値で買取を行うケースも増えています。また大手不動産会社の営業マン等も顧客を持っていることが多いため「両手仲介」にこだわらない私は積極的に物件を紹介して「できるだけ高く・早期売却」を目指しています。
業歴の長い私は多くのネットワークがあり、他業者との連携をしながら積極的な売却活動を行っています。
物件の売却を専任媒介・専属専任媒介でご依頼いただくと、売却の仲介手数料が最大50%OFFとなります。
売却の仲介手数料のキャッシュバック率は物件の販売価格に連動いたします。物件個別のキャッシュバック率はお電話やお問合せフォームにてお問合せ下さい。また、キャッシュバックが適用されない価格の物件もございます。
仲介手数料 | キャッシュバックが適用される販売価格 |
---|---|
片手の手数料 | 販売価格が2,000万円以上の物件 |
両手の手数料 | 販売価格が1,000万円以上の物件 |
手数料が片手の仲介の場合の一例
不動産業者が買い客を紹介してくると、仲介業者が間に入る取引となりますので、堤エステートの報酬は売主からの手数料のみとなります。このような「片手の手数料」の場合、売却の手数料キャッシュバックが適用されるのは、販売価格が2,000万円以上の物件からとなります。
2,000万円の仲介手数料の上限(3%+6万円+消費税)は71万2,800円。これに10%のキャッシュバックを適用すると、手数料は 64万1,520円となります。
手数料が両手の仲介の場合の一例
お預かりしている物件に、買い客が直接堤エステートにお問合せいただき、売買がまとまれば、堤エステートの報酬は「両手の手数料」となります。このような「両手の仲介」場合、売却の手数料割引が適用されるのは、販売価格が1,000万円以上の物件となります。
2,000万円の仲介手数料の上限(3%+6万円+消費税)は71万2,800円。これに10%のキャッシュバックを適用すると、手数料は 64万1,520円となります。
売却手数料の割引額は物件毎に異なります。
お気軽にお問い合わせください。
最終的に営業力は必要です
不動産会社はたくさんありますが、それぞれ事業規模や業務内容は千差万別です。全ての不動産会社が売買をしているわけではなく、また売却に強い会社ではありません。売却活動は、経験と実績から得ることの出来るノウハウや、営業力があるところに頼みたいものです。
では、販売するために必要な営業力とは?
堤エステートでは、不動産業歴30年の代表者:堤猛雄がお客様へ直接、対応をさせていただきます。豊富な売却実績とノウハウ、そしてFP®(ファイナンシャルプランナー)としてファイナンシャル(資金計画や運用など)の面からもアドバイスし、不動産売却や購入をサポートします。
私はお客様に「買いましょう」とは言いません。最終的に物件購入を決めるのはお客様自身です。また購入を希望されていても、無理をされる場合には購入断念をおすすめいたします。これも販売をする不動産業者の役目だと思っています。
しかしこれらの対応が、結果的にお客様から支持をしていただき、他社が広告している物件でも、「購入をしたいので仲介をして欲しい。」という依頼を数多くいただきます。
文章にするときれい事に見えますが、お客様の立場に立って営業をすることが、最終的に売れる営業力につながると強く感じています。
物件買取のご相談も承ります
『すぐに現金が必要なので、不動産を早く売却したい!』そんなお客様にとって、一般的な仲介で売却活動をしても、買い手がすぐに見つかるとは限りません。そこで堤エステートでは物件を直接買取ることで、お客様のご要望にお応えします。
物件買取のメリット・デメリット
買取は不動産会社に直接売却するので、買主を探す時間が不要です。またすぐに現金化できますので、とにかく急いで不動産を売却したい!という方に最適です。そして直接売却をしますので、仲介の場合に必要な不動産業者に支払う売却のための仲介手数料も必要ありません。では買取のデメリットは何でしょうか?
不動産業者が物件を買取るには、様々な諸費用(不動産取得税・登録免許税・登記費用等)がかかる上、買取った物件を商品にして売却するための諸経費(リフォームが必要な場合はリフォーム費用・広告宣伝費・登記費用)も必要になってきます。様々な諸経費をかけて買い取った物件は、不動産業者が売主となって販売活動を行い、買主となるお客様に売却して利益を得ます。
したがってできるだけ安く仕入れなくてはいけません。お客様から物件を預かり販売させていただく仲介に比べて、どうしても買取価格(お客様にとって売却価格)が低くなってしまいます。
しかし物は考えよう。売却までに時間がかかり、結局安い金額でしか売れないケースも多々あります。それなら確実に売れてすぐに現金化できる「物件買取」もお客様にとって多くのメリットがあります。
早期に売却して現金化したい | → | 物件買取 |
時間をかけても高く売りたい | → | 売却依頼で販売活動 |
堤エステートでは、それぞれのお客様のご要望に沿えるよう、どのようなパターンの売却方法が最適か、コンサルティングをしながら売却のお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にご相談下さい。
不動産を売りたいと思っているあなた!まずはご相談下さい。