福岡で物件探すなら登録件数ナンバー1!宅建協会ふれんず|堤猛雄が選ぶ本日の新着物件オススメはこれだ!
2021年10月27日の新規登録物件数は29件中ピックアップは3件、うちワンクリック仲介は1件でした。
大手業者は休みのようで登録は少なかったですね。しかし週休2日がとれない業者も多いようです。登録件数は激減していますがピックアップに値する物件は少なく、変わり栄えしません。
2021年10月17日の成約物件
10月17日の福岡県全体での成約数は17件、福岡都市圏以外(北九州・筑豊・筑後)では3件の成約でした。
10月17日の福岡都市圏の成約物件は14件でした。
最低価格は博多区青木1丁目のマンション |
登録価格1,680万円 → 1,420万円で成約 |
最高価格は早良区原4丁目の中古一戸建て |
登録価格6,300万円 → 6,180万円で成約 |
★10月17日の成約一覧はこちら★ |
堤エステートの会員様は不動産データマイングで成約データを分析して相場観を養って下さい。この価格で買えるか、妥協することなく自己判断して下さい。
コロナでばら撒いたマネーを回収する動きが始まるぞ!
税理士法人レガシィ
実は我家でも結婚以来、暦年贈与を続けています。対策を講じるつもりです!
日本の縮図
私は国が住宅を景気対策で利用するなら、中古市場の活性化に着手すべきと考えています。しかし何故か手厚い優遇策は新築が目立っています。住宅ローン控除も中古市場で多い個人間取引ではメリット半減して、使い勝手が悪いのが現状です。
日本は中古市場の流通数が欧米先進国に比べ少なく、国土交通省も以前から動いてはいますが縦割り行政の弊害か的を得ない愚策のままとなっています。
不動産価格についても透明化しつつ、一般ユーザーと業者の情報格差是正は必要不可欠です。デジタル化の動きもグダグダ感が半端ありません。
不動産業界に長らくいますが、この業界も【日本の縮図】なんだと実感してます。
新着くんの物件はふれんずに日々登録される物件全てから選べているワケではありません。ふれんず新規登録物件のお知らせメールはのシステムの関係上、20カテゴリー以上の登録が出来ず、新規登録された物件全てをチェックできないのです。ただ1カテゴリー毎に主要なエリアに絞って細かくチェックしているので、ほぼカバーはしているとは思っています。
一般ユーザーのMYふれんず登録で各自登録してみて下さい(^_^)v。
適正価格を知りたい方、今後の市況について、住宅ローンでお悩みの方、競売不動産について、様々なトラブルでお悩みの方、各種相談もお気軽に!
2021年10月27日のピックアップ物件
2021年10月27日の新規登録物件数は29件中ピックアップは4件、うちワンクリック仲介は1件でした。
マンション
ダイアパレス西公園 6階部分
福岡市中央区荒戸2丁目5-29
価 格|1,780万円
築年月|1984[S59]年3月
専有面積|壁芯57.6㎡
間 取|3DK
階 数|地上8階建6階部分
総戸数|28戸
管理費・積立金|11,650/13,920
市営地下鉄空港線「大濠公園」駅まで徒歩11分、荒戸二丁目バス停まで徒歩5分。昭和59年3月築の8階建6階部分、57.6㎡の3DK。令和3年3月室内リフォーム済。
売主の物件情報から問い合わせすると仲介手数料はかかりません。しかし仲介業者の情報から問い合わせをすると仲介手数料がかかる可能性があります。このような物件を堤エステートではワンクリック仲介物件と呼んでいます。
下記の売主の物件へ問い合わせすると仲介手数料はかかりません。
下記の仲介業者へ問い合わせすると仲介手数料がかかる可能性があります。
戸建
福岡市早良区原6丁目中古一戸建て
福岡市早良区原6丁目13-21
価 格|4,980万円
築年月|2005[H17]年11月
構 造|木造
土地面積|公簿285.57㎡
建物面積|154㎡
間 取|3SLDK
現 況|空家
原往還バス停まで徒歩7分。敷地は約86.39坪。建物は平成17年11月築の木造、154㎡の3SLDK。3月の新規登録時5,480万円からの値下げ、最寄り駅までは若干距離があります。日本家屋は最近珍しくなりました。隣はお寺のようですね。
土地
大野城市下大利4丁目土地
大野城市下大利4丁目6-1
価 格|399万円
土地面積|公簿200.91㎡
用途地域|第一種低層住居
建・容率|50・100%
現 状|更地
8月28日掲載物件、5月の新規登録時700万円→450万円からの値下げです。JR鹿児島本線「水城」駅まで徒歩7分。敷地は約60.78坪の旗竿地。最寄り駅まで徒歩圏内、旗竿地で建築基準法の建築要件2mは満たしているようですが。
【注意事項】
当物件情報は福岡宅建協会ふれんず掲載の物件です。ふれんずは共同仲介物件のため成約済・売却済・販売中止となる場合があります。詳細情報や物件の有無は堤エステートに直接ご確認ください。また物件の詳細や図面が現況と相違ある場合には現況優先とします。