人生の不動産戦略を支えるあなたの専属パートナー

宅建協会ふれんず|2021年11月29日の新着オススメ物件|新着物件総数47件中3件

福岡で物件探すなら登録件数ナンバー1!宅建協会ふれんず|堤猛雄が選ぶ本日の新着物件オススメはこれだ!

本日の堤猛雄 ちょっとひと言。

2021年11月29日の新規登録物件数は47件中ピックアップは3件、うち書面申込有りは1件でした。月曜日は心地良い快晴のお天気に恵まれました。しかし来月からは寒くなりそうなので寒暖差にご注意ください。

物件登録は相変わらずルーティンワークが目立ち、新規登録に熱い情熱を燃やす一定数の業者は未だ多く感じます。登録して反響を待つ→その繰り返しの昔ながらの不動産業の常識はいつまで続くのかな?

そんな登録業務は皆無な【223スタイル】、非効率な時間はなくコンサルティングで多忙を極めオンラインをフル活用しています。今月も当会員様のご卒業が続いていますが、新規会員様の入会で程よい身の丈に応じた会員数となっています。

完全会員制の不動産業に更なる磨きをかけ一期一会を大切にしたいと思います。

2021年11月19日の成約物件

11月19日の福岡県全体での成約数は18件、福岡都市圏以外(北九州・筑豊・筑後)では4件の成約でした。

11月19日の福岡都市圏の成約物件は14件でした。

最低価格は中央区平和5丁目のマンション
登録価格850万円で成約
最高価格は早良区次郎丸2丁目の土地
登録価格4,200万円で成約
★11月19日の成約一覧はこちら★

堤エステートの会員様は不動産データマイングで成約データを分析して相場観を養って下さい。この価格で買えるか、妥協することなく自己判断して下さい。


中古住宅、データは伏魔殿

久しぶりに日経新聞に興味深い記事が掲載されていました。出だしはこうです。

中古住宅の売買取引を透明化する官民プロジェクトが10年以上も迷走している。不動産業界がオープンな情報システムによって既得権を脅かされると警戒しているからだ。

建物や土地を登記簿の番号で管理する「不動産ID」の構想も骨抜きの様相。閉鎖的な「伏魔殿」は改革されず、DX(デジタルトランスフォーメーション)の機会損失はふくらむ。

以下の内容は下記でご覧ください。

中古住宅、データは伏魔殿 不動産IDに既得権の壁

日本経済新聞

デジタル化への対応が長らく進まない背景は、世間の常識とは違う不動産業界の常識が非常識であるという認識不足です。

一般ユーザーにはわかりにくい不動産の価値を曖昧にすることで不動産業者との情報格差は埋まらず、不動産業者が価格決定権を持てることが健全なマーケットとして機能してるとは言えません。

私は不動産価格の透明化に向けては以前から訴えてきましたが多勢に無勢、成約報告ですら未だ義務化も出来ないままです。

成約報告のデータは多くの業者は査定など実務でも利用していますが、成約事例として高値で登録して逆に営業することも可能な状況でもあります。その点、競売落札データが現実の業者の仕入れ額として唯一エビデンスのある成約データなのです。

2000年に立ちあげたIT企業で不動産価格の透明化に着手して、某地銀や都市銀行との提携も模索していました。銀行は不動産融資の際に契約書等の時価が必要で、このデータを取り込むことで不動産業と金融の垣根をとる取り組みにチャレンジしたのが懐かしく思えます。

諸事情により志半ばで不動産価格の透明化は叶いませんでしたが、今では【223スタイル】で不動産価格の透明化に向け現在進行形で動いています。

欧米に比べ中古住宅の流通量が少ない日本。国土交通省は価格公表に着手していますが、任意報告による片手落ちのデータであり不動産のプロのような現場感もないので、お役人仕事の典型のような使えないデータです。

国の新築優遇策は長年変わらず、中古市場に対しては真逆の動きでアクセルを踏みながらブレーキをかけるやり方には呆れるばかりです。一方、株式市場をみれば情報公開が進み現在はプロとの情報格差は少なくなったため、以前のように証券会社のカモにならないようになりました。

不動産業者が価格の透明化を既得権益と感じ、生き残れない危機感から情報公開に後ろ向きなのかはわかりません。

不動産業界はアナログで使えない爺どもが変化を嫌いいつまでも変わりません。まるで日本の縮図にしか見えないのは私だけでしょうか?


新着くんの物件はふれんずに日々登録される物件全てから選べているワケではありません。ふれんず新規登録物件のお知らせメールはのシステムの関係上、20カテゴリー以上の登録が出来ず、新規登録された物件全てをチェックできないのです。ただ1カテゴリー毎に主要なエリアに絞って細かくチェックしているので、ほぼカバーはしているとは思っています。

一般ユーザーのMYふれんず登録で各自登録してみて下さい(^_^)v

MYふれんず新規登録

適正価格を知りたい方、今後の市況について、住宅ローンでお悩みの方、競売不動産について、様々なトラブルでお悩みの方、各種相談もお気軽に!

2021年11月29日のピックアップ物件

2021年11月29日の新規登録物件数は47件中ピックアップは3件、うち書面申込有りは1件でした。

買取再販業者の値下げに伴い各業者が新規登録を行う、このように同じ物件が一斉に登録される様が不動産業者の常識です。

どの業者に問い合わせするのか迷いますよね?

売主に直接問い合わせすれば仲介手数料がかかりません。『大手だから安心』『TVでCMしてるから』など安易に問合せをするのではなく、その業者が仲介手数料を払う価値あるのかを見極めて問い合わせする事をお勧めします。

マンション


ロワールマンション古賀 9階部分

ロワールマンション古賀

古賀市天神1丁目13-5
価 格|1,480万円
築年月|1995[H7]年10月
専有面積|壁芯83.95㎡
間 取|4LDK
階 数|地上12階建9階部分
総戸数|71戸
管理費・積立金|8,400/12,600

パトふれくんチェックポイント

JR鹿児島本線「古賀」駅まで徒歩4分。平成7年10月築の12階建9階部分、83.95㎡の4LDK。このエリアでお探しの方、比較的手頃感のある駅近物件です。

物件詳細PDF


戸建


糟屋郡篠栗町中央6丁目中古一戸建て

糟屋郡篠栗町中央6丁目中古一戸建

糟屋郡篠栗町中央6丁目
価 格|3,450万円
築年月|2001[H13]年6月
構 造|軽量鉄骨
土地面積|公簿350.82㎡
建物面積|137.28㎡
間 取|4LDK
現 況|空家

パトふれくんチェックポイント

10月14日掲載物件。JR篠栗線「篠栗」駅まで徒歩11分。敷地は約106.12坪。建物は平成13年6月築の軽量鉄骨、137.28㎡の4LDK。7月の新規登録時3,700万円→先月3,450万円から居住中→空家となり現況変更による登録。約106坪の敷地にトヨタホーム施工物件です。

物件詳細PDF


土地


【書面申込有】太宰府市都府楼南4丁目土地

太宰府市都府楼南4丁目土地

太宰府市都府楼南4丁目17-15
価 格|2,398万円
土地面積|公簿155.45㎡
用途地域|第二種低層住居
建・容率|60・150%
現 状|更地

JR鹿児島本線「都府楼南」駅まで徒歩5分。敷地は約47.02坪。閑静な住宅街ですね。

物件詳細PDF



【注意事項】
当物件情報は福岡宅建協会ふれんず掲載の物件です。ふれんずは共同仲介物件のため成約済・売却済・販売中止となる場合があります。詳細情報や物件の有無は堤エステートに直接ご確認ください。また物件の詳細や図面が現況と相違ある場合には現況優先とします。

お客様専用ダイヤル0120-356-223

関連記事一覧

宅建協会ふれんず|2022年2月4日の新着オススメ物件|新着物件総数88件中7件

宅建協会ふれんず|2021年11月18日の新着オススメ物件|新着物件総数32件中4件

宅建協会ふれんず|2021年9月10日の新着オススメ物件|新着物件総数57件中4件

宅建協会ふれんず|2019年6月18日の新着オススメ物件|新着物件総数285件中10件

宅建協会ふれんず|2019年12月6日の新着オススメ物件|新着物件総数115件中2件

宅建協会ふれんず|2020年3月23日の新着オススメ物件|新着物件総数76件中4件

宅建協会ふれんず|2022年12月29日・30日・31日の新着オススメ物件|新着物件総数39件中1件

宅建協会ふれんず|2021年8月21日の新着オススメ物件|新着物件総数49件中3件

不動産時事放談|最新記事
競売不動産情報
オススメ競売物件
オススメ競売物件
ドコノコ|フミちゃんSNS
堤エステート会員専用サイト
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights