福岡で物件探すなら登録件数ナンバー1!宅建協会ふれんず|堤猛雄が選ぶ本日の新着物件オススメはこれだ!

2021年4月10日の新規登録物件数は60件中ピックアップは2件、行方不明物件は3件でした。ルーティンワーク登録が目立ち、割安感を感じる物件は皆無でした。
以下の3件が行方不明になっていましたが、物件を見る限り登録ミスや成約済のようです。割安感を感じる物件であれば宅建協会に調査依頼して、悪質な物件囲い込みを排除していく所存です。

| 物件種目 | 中古マンション |
| 所在地 | 福岡市中央区草香江1丁目 |
| 価格 | 4,780万円 |
| 物件種目 | 売地 |
| 所在地 | 福岡市東区高美台2丁目 |
| 価格 | 2,280万円 |
| 物件種目 | 売地 |
| 所在地 | 福岡市中央区黒門 |
| 価格 | 5,980万円 |
2021年4月3日の成約物件
4月3日の福岡県全体での成約数は19件、福岡都市圏以外(北九州・筑豊・筑後)では9件の成約でした。
4月3日の福岡都市圏の成約物件は10件でした。
| 最低価格は南区野間2丁目のマンション |
| 登録価格1,780万円 → 1,770万円で成約 |
| 最高価格は博多区竹下4丁目の新築一戸建て |
| 登録価格3,998万円 → 3,900万円で成約 |
| ★4月3日の成約一覧はこちら★ |
新築物件の場合、定価が設定されますが反響や売れ行きが悪ければ価格は変動していきます。また高目の価格設定から値引きをして買わせる手法もあります。
不動産価格は売主の希望価格であり、多くは不動産業者が適当につけているのです。(まぁ全部とは言いませんが…)
堤エステートの会員様は不動産データマイングで成約データを分析して相場観を養って下さい。この価格で買えるか、妥協することなく自己判断して下さい。
住宅と投資不動産の違い
販売に苦戦していた買取再販業者の物件も在庫が減少しています。市場には高くなり過ぎた物件や価格が安くても引き合いの少ない物件が残っていきます。ユーザーの選択肢は狭まるばかりです。
そんな中、不動産購入をされる多くの方は住宅ローンを利用されます。それにしても銀行の借入期間50年には驚きます。
住宅インフレへの禁断の一歩でしょうか?
住宅を景気対策の柱に据えた政策と金融緩和は足並みを揃えてきました。しかし少子高齢化による需要減は避けらず、金融緩和が続くとも限りません。
資産価値を維持する不動産とは何かを知ると知らないでは資産格差につながります。10年前のように新築を買っても資産価値が上がるとも限りません。
不動産は資産として受け継がれる資産でもあり、リバースモーゲージ等にも活用できる老後資産でもあります。
私が投資不動産に懐疑的なのは金融機関の投資不動産に対する融資姿勢の差であり、景気対策の柱である住宅とは違います。
耳障りの良い営業トークを真に受けず不労所得などないと知る事です。
オンラインの壁をぶっ壊せ
毎日多くの物件が新規登録されていますが、物件情報の開示手法も各業者様々です。
記載項目も空欄で適当に見える登録から、丁寧に物件への想いを感じる登録もあります。
情報を見ればだいたい業者の姿勢は判断できますが、合わせてその業者のHPを検索して調べてみて下さい。もっと業者の良し悪しが見えてきます。代表者の顔が見えないうわべだけの会社、HPすらない会社様々です。
仕事を任せるに値する会社かどうか参考にして下さい。
新着くんの物件はふれんずに日々登録される物件全てから選べているワケではありません。ふれんず新規登録物件のお知らせメールはのシステムの関係上、20カテゴリー以上の登録が出来ず、新規登録された物件全てをチェックできないのです。ただ1カテゴリー毎に主要なエリアに絞って細かくチェックしているので、ほぼカバーはしているとは思っています。
一般ユーザーのMYふれんず登録で各自登録してみて下さい(^_^)v。

適正価格を知りたい方、今後の市況について、住宅ローンでお悩みの方、競売不動産について、様々なトラブルでお悩みの方、各種相談もお気軽に!
2021年4月10日のピックアップ物件
2021年4月10日の新規登録物件数は60件中ピックアップは2件でした。
マンション
ダイアパレスグランパーク大濠 1002号室

福岡市中央区黒門6-33
価 格|4,500万円
築年月|1996[H8]年9月
専有面積|壁芯64.05㎡
間 取|2LDK
階 数|地上13階建10階部分
総戸数|35戸
管理費・積立金|6,470/8,970

市営地下鉄空港線「唐人町」駅まで徒歩2分。平成8年9月築の13階建10階部分、64.05㎡の2LDK。昨年リノベーション工事した駅近物件ながら強気の価格設定、このような物件の動きを指標にしています。
ローレルコート藤崎 605号室

福岡市早良区昭代3丁目10-1
価 格|4,180万円
築年月|2000[H12]年2月
専有面積|壁芯91.32㎡
間 取|4LDK
階 数|地上10階建6階部分
総戸数|60戸
管理費・積立金|11,550/13,350

市営地下鉄空港線「藤崎」駅まで徒歩9分。平成12年2月築の10階建6階部分、91.32㎡の4LDK。令和1年9月の新規登録時は3,780万円、令和2年1月に改装工事後4,180万円で再販のようです。
【注意事項】
当物件情報は福岡宅建協会ふれんず掲載の物件です。ふれんずは共同仲介物件のため成約済・売却済・販売中止となる場合があります。詳細情報や物件の有無は堤エステートに直接ご確認ください。また物件の詳細や図面が現況と相違ある場合には現況優先とします。












