福岡で物件探すなら登録件数ナンバー1!宅建協会ふれんず|堤猛雄が選ぶ本日の新着物件オススメはこれだ!
2021年4月5日の新規登録物件数は62件中、ピックアップは2件でした。
4月は不動産業の従業員も異動シーズンとなり、大手不動産会社のスタッフも新しいエリアや支店への移動もあるようです。
そんな中で支店への移動に伴い物件を担当している営業マンも移動することで新しい店舗での【ふれんず】の新規物件登録が可能になります。
以前支店ごとに登録する姑息な業者がこれを悪用した新規登録を日々繰り返す状況がありました。その時は粘り強く協会に伝え、不正な登録は少なくなりましたがこの異動シーズンの今、またそんな登録が増えています。
宅建協会の会員である不動産業者の大多数は中小零細企業で支店などはなく、この手を使えるのは大手不動産会社を含む一部の業者に限られます。
ここ最近支店名を変えての登録が散見されますが、以前のような毎日支店が変わる事はないので今は静観しつつ今後も注視していきます。
業者間の公平性の観点と当会員様も含めて、要望が多い一般ユーザーが見やすくて新鮮な情報の質を高めて、より多くの反響がふれんずにあることを望んでいます。
2021年3月29日の成約物件
3月29日の福岡県全体での成約数は43件、福岡都市圏以外(北九州・筑豊・筑後)では10件の成約でした。
3月29日の福岡都市圏の成約物件は30件でした。
最低価格は宗像市田熊5丁目の土地 |
登録価格100万円 → 65万円で成約 |
最高価格は中央区今川1丁目の土地 |
登録価格15,200万円 → 15,000万円で成約 |
★3月29日の成約一覧はこちら★ |
不動産市場は供給不足の中で、一定の需要期である春の繁忙期が重なり成約数は堅調なようです。
繁忙期の入口から福岡銀行が返済額を抑えることが出来る【借入年数を40年】に延ばすことで、動きの鈍かった高額物件の販促を後押ししています。景気対策に住宅を利用する国策と、金融機関の後押しは住宅価格への影響は大きく、10年前の価格を知り買い場を探っていた当会員様は慎重になる傾向になっています。
実際に私は30年以上、時代による不動産価格の変動を経験しているので、尚更お気持ちも理解出来るのですが上記のとおりの見解と様々な情報を精査して、現時点で不動産価格は崩れにくいと感じています。
223スタイルは不動産の時価情報を互いに共有して、価格決定権は会員様に委ね相談の申し出があった時に会員様に全力でサポートするスタイルです。ご相談があれば遠慮なくお申しつけ下さい。
堤エステートの会員様は不動産データマイングで成約データを分析して相場観を養って下さい。この価格で買えるか、妥協することなく自己判断して下さい。
オンライン相談
コロナ禍の中でネットを触れる機会が増えたのか、堤エステートのHPのアクセス数も伸び続け、相談者が激増しました。
県外からのお問合せが多いのが特徴で、特に首都圏はテレワークの比率が高い事も要因のようです。
リアル面談の希望が多いのが福岡ですが、現在多忙を極めておりご希望の日時に対応出来ない事もあり、当日の予約は厳しい状況です。予めご希望の日時を数パターンお知らせ下さい。ご希望に添えるよう最大限努力させて頂きます。
尚、オンライン面談で当社は有料版のZoomを活用しており、Zoom利用を希望される方も多くなっていますが、ご希望により様々なツールでも対応出来ると思いますので遠慮なくお申し付けください。
新着くんの物件はふれんずに日々登録される物件全てから選べているワケではありません。ふれんず新規登録物件のお知らせメールはのシステムの関係上、20カテゴリー以上の登録が出来ず、新規登録された物件全てをチェックできないのです。ただ1カテゴリー毎に主要なエリアに絞って細かくチェックしているので、ほぼカバーはしているとは思っています。
一般ユーザーのMYふれんず登録で各自登録してみて下さい(^_^)v。
適正価格を知りたい方、今後の市況について、住宅ローンでお悩みの方、競売不動産について、様々なトラブルでお悩みの方、各種相談もお気軽に!
2021年4月5日のピックアップ物件
2021年4月5日の新規登録物件数は62件中、ピックアップは2件でした。
ルーティンワーク登録が目立ちピックアップに値するも少なく、決して割安とは言えない売れ残った新築へ買手は流れているようです。また住宅ローン控除は課税業者=業者売主から購入して最大限の優遇策となり、これも新築物件の後押しとなっているようです。
日本は欧米に比べ中古市場の厚みがなく『今後は中古市場の活性化へ』とは掛け声だけで、結局のところ政策は新築優遇が現状です。
複雑で曖昧な日本らしい変われない姿が、コロナ禍の中でも浮き彫りになっていますね。
マンション
東急ドエル・アルス平尾駅前 3階部分
福岡市南区高宮1丁目2-31
価 格|3,280万円
築年月|1997[H9]年2月
専有面積|壁芯77.9㎡
間 取|3LDK
階 数|地上11階建3階部分
総戸数|19戸
管理費・積立金|11,700/12,460
「西鉄平尾」駅まで徒歩2分。平成9年2月築の11階建3階部分、77.9㎡の3LDK。ご近所の駅近物件、理想を言えばキリが無いが立地は魅力です。
戸建
福岡市南区井尻2丁目中古一戸建て
福岡市南区井尻2丁目
価 格|3,680万円
築年月|2003[H15]年1月
構 造|木造
土地面積|公簿134.06㎡
建物面積|112.61㎡
間 取|3LDK
現 況|所有者居住中
西鉄「井尻」駅まで徒歩12分。敷地は約40.55坪。建物は平成15年1月築の木造、112.61㎡の3LDK。最寄り駅までは若干距離がありますが、3LDKながらLDKにゆとりがある物件です。
【注意事項】
当物件情報は福岡宅建協会ふれんず掲載の物件です。ふれんずは共同仲介物件のため成約済・売却済・販売中止となる場合があります。詳細情報や物件の有無は堤エステートに直接ご確認ください。また物件の詳細や図面が現況と相違ある場合には現況優先とします。