人生の不動産戦略を支えるあなたの専属パートナー

玉石混交のYoutubeで学ぶ不動産|2024年上半期編

私は不動産から株などの投資、趣味の格闘技や旅、その他にも情報収集や知的探求心を追い求めて日々楽しんでいます。特に仕事である不動産や投資に関しては様々な意見に触れるために、幅広く視聴するようにしています。

情報を収集する上で気を付けたいのは『自分の心地いい情報』だけに触れるのではなく、おかしなことを言っている人やポジショントークにつなげる業者Youtuberなども見ています。自分とは違う意見にも耳を傾け、情報は広角的に見ることでネットリテラシーを高めることができ、正しい情報を収集することができます。

Youtubeをはじめインターネットにはその道のプロが様々な経験とデータと共に分かりやすく教えてくれます。そのようなコンテンツの中には、不動産のプロとして私が言いたい内容を要約しながら代弁してもらえるようなものもあります。

会員様や有料相談である不動産セカンドオピニオンの相談者の方には、私からも様々な不動産の知識をお伝えしますが、参考になるようなYoutubeも紹介します。今回はそのような動画をまとめてみました。

ここ最近お伝えするのはオラガ総研代表:牧野知弘氏(https://oraga.jp/)が出ている不動産系コンテンツのYoutubeです。番組内で伝えられる内容は東京圏のことが多くなりますが、不動産に関する目線は私とほぼ同じです。また伝え方がとても分かりやすく説明してくれます。

いくつかの番組にゲストとして出演されたものをピックアップしますので、ぜひ参考までにチェックしてみてください。

PIVOT公式チャンネル

経営、テクノロジー、マネー、キャリア、ビジネススキルなどをテーマに、スキルセット・マインドセットを高める学びコンテンツを配信しているチャンネル。不動産についてのコンテンツも定期的に配信しており、不動産以外のコンテンツも参考になります。

⇒ チャンネルリンクはこちら

楽待 RAKUMACHI

投資家向けの収益物件情報サイトから近年は不動産や不動産投資に関する情報はもちろん、経済・金融・株式投資など、投資に関するコンテンツを発信している。昔は『大家最高!』的な内容が多く見受けられたが、最近は不動産投資の危うさを注意喚起する動画もあり優良動画もあるのでちょくちょく見てます。

⇒ チャンネルリンクはこちら

政経プラットフォーム|深田萌絵

ITビジネスアナリストの深田萌絵氏が様々な有識者と対談形式で配信する、自由な言論から学び、行動できる人を生み出すプラットフォーム。深田萌絵氏が配信する『深田萌絵TV』はかなり前からチェックしており、半導体メーカーのTSMC関連の情報や中国に関しても造詣が深くオススメです。彼女のチャンネルを見だした頃は伝えなくてはいけないという使命感から必死に配信していましたが、貫禄もでてきて様々な方から注目されてきている女性です。

⇒ 政経プラットフォームリンクはこちら

⇒ 政経深田萌絵TVリンクはこちら

福岡をメインに事業をしている私はこの他に地元の情報が掲載されるコンテンツもチェックしています。しかしいかんせん地方都市の情報は広告とのタイアップや都合の悪い情報は取り上げないなど、より情報を精査するスキルが必要になります。

また不動産のプロを謳っている不動産業者ならば、日々このようなコンテンツをチェックをして自身のスキルを高めるべきです。

物件を売るマシーンになってはいないか?

お客様が望む不動産のコンサルができるのか?

不動産営業マンは、今一度、自分を客観視すべき時期にきているのではないでしょうか。

とにかく私も含めて、情報はひとつの事に囚われず広角的に吸収することが必須です。今後も気になるコンテンツを定期的に紹介していきます。


コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

マンションの闇はより深くなっている

不動産業者を見極める目を養う

資産価値を維持するための物件選びとは

不動産情報をぶっ壊せ!

新着物件が行方不明、そのワケは?

時代は令和へ、必要なのは金太郎飴が集まる組織ではなく個の力

物件情報みてると分かる不動産売却の現実

仲介業者は選べる

不動産時事放談|最新記事
競売不動産情報
オススメ競売物件
ドコノコ|フミちゃんSNS
堤エステート会員専用サイト
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights